□本日の活動内容
(1)東北研修事業準備
(2)物資提供
(3)ニーズ情報整理
□参加者
松岡、竹田、沖田
□詳細
(1)JPF東北研修事業の準備
「JPF熊本地震支援 先災地に学び熊本地震支援活動に活かす研修事業」の準備のため、東北各県の訪問先団体などと連絡をとり、日程を調整し、交通の手配などの作業を進めました。
集合研修に行ってから随分遅くなってしまいましたが、友救の会も東北などで仮設団地の自治会支援活動などを行ってきた団体に事例を学び、今後想定される熊本での課題に備え、自治会支援団体間で共有し、先災地の経験を熊本に活かしたいと思います。
(2)飲料水の提供
今日も多くの方が飲料水を取りに来られました。パレットに積まれた飲料水を協力して車に積み込みます。
体を動かして、話しながら、一つの目的のために協力することは、人の心を一つにしますね(*‘∀‘)
(3)受け付け済みのニーズを整理
KVOADや熊本県下の行政機関から紹介のあったニーズを整理しました。
紹介案件で現在のメインは熊本市内になっています。益城町内だと、テントで物資配布をしていた頃の来場者の方が相談に来られるケースが大部分です。
本日来られた方は、以前にテントでの物資配布に継続して来られていた方で、友救の会が来年に拠点を移す先のお隣さんでした。
益城町内、どこでも繋がっています。今度はもっと分かりにくい場所に移るので、看板などの設置を考えています。
あー…、今日は事務作業がメインで写真がありません(;’∀’)
活動中総移動距離34,950㎞